
■
以下の項目に当てはまる建築物は耐震診断をお薦め致します。 
- 昭和56年(1981年)以前に設計された建築物
 - 階下に駐車場やピロティ又は大きな吹き抜けがある建築物
 - 公共性の高い建築物
 - 法的手続き(検査済証等)の取られていない建築物
 - 増改築に伴って既存不適格箇所が発生した建築物
 - 過去に被災があった建築物
 - 経年劣化が著しいと思われる建築物
 
■ 木造住宅では専用の耐震診断プログラムソフトの活用
■ 耐震診断費用
 木造、一般診断法 図面ありの場合。費用10万円〜25万円程度
 ※木造建物の耐震診断は、一般診断法と精密診断法があり、
 2階建ての住宅は一般診断法にて耐震診断を行うのが一般的です。
 「木造住宅の耐震改修の費用−耐震改修ってどのくらいかかるの?− 」
 ※上記からダウンロード出来ますが、所有者等の使用に限らせていただきます。
 住宅の耐震性に関心がある方に、耐震改修工事にかかる大まかな金額を把握してもらうための資料です
